思春期の葛藤の心理的背景 目次
前田診療所 奥田麻子
〔A〕 誰にでも多少は生じうる葛藤
1. 毎朝、なかなか起きられない
2. 勉強する気が起こらない
3. 努力して勉強しても、その割に頭に入らない
4. 授業中に眠くなりやすい
5. なんだか異様に疲れやすい
6.なんだか眠れない、熟睡できない
7. 頭が痛くなりやすい
8. おなかが痛くなりやすい、ガスが貯まったような感じになりやすい、
おなかがくるくると鳴りやすい
9.何をやっても自信が持てない
10.同年齢の人がなんだか苦手で、疲れる
11.しなければならないと思うが、ついゲームや漫画に身を投じてしまう
12.気がついたら、何かを口に入れて食べてしまう
13.なんとなく体重や体型がうまくコントロールできない
14.食べても、なんだか吐いてしまう、脂肪がつくことが気になって、下剤を飲んでしまう
15.友達集団といても、孤独
16.なぜだか、学校という集団に出てこられない
17.なんだかとても服が欲しくなる、小物が欲しくなる
〔B〕誰にでもは生じない葛藤
1. 喫煙
2. 飲酒
3. 万引き
4. 携帯やメール中毒
5. 茶髪・ピアス
6. 顔の化粧
7. 爪の化粧
8. 制服における服装違反
9. つい虚勢を張る、自分をよく見せるための嘘をつく
10.自分に不都合なことは都合よく忘れてしまう
11.すぐにジュースや軽食スナック菓子が欲しくなる
12.命令されると反発したくなる
13.集団の中で横柄な態度に出やすい、威圧的に出やすい
14.「・・・よね〜え。」「なあ、みんな。」などとすぐに他人に同意を求める
15.授業サボタージュ
16.ゲームセンター通い
17.恐喝
18.放火
19.売春
20.リストカット
21.自殺
|